明けましておめでとうございます&活動報告
明けましておめでとうございます。
まだまだ寒さが続きますが、2018年もどうぞよろしくお願い致します。
今年もWCFはミャンマーの子どもたちの支援を始め、人々の支えになる活動を目標としていきます。
さて、2017年下半期に私たちはタイの人道支援活動に援助をしました。
タイでは地方や農村部の子供を狙い都市部での働き先を斡旋すると親を安心させるも、実際は工場での長時間無給労働や風営店などに子供を連れて行く人身売買がまだ多く発生しています。特に国境近くの地方や農村部には訛りがあり、都市部では一部通じないことや貧しさから抜け出す方法を親や教員があまり知らないことが原因です。
そこで、タイの地方の子供達・親・及び教員を対象に衛生授業や工作、教員研修や人身売買対策のカウンセリングなどを行いました。
(※右下拡大)↓
大人たちの研修やカウンセリングが終わるまでじっと待っている子供達…。
(※中央2枚拡大)↓
そのあとはもちろんお待ちかねの工作とゲームの時間!
(※下2枚拡大)↓
最後は習った手洗いをみんなで並んで行い、お昼ご飯です。
この間先生たちもしっかり洗えているか見守りました。
子供達にいらない苦労を味わわせないためにも周囲の大人たちへの啓発の大切さを知った援助でした。
WCFも2018年は子供に限らず人の支えになれるよう尽力する次第です。
改めまして今年もWCFをどうぞよろしくお願いいたします。
それではまた次回の活動報告でお会いしましょう。